
書籍Champlu第2弾がついに出来上がりました!
こんにちは!
ついに念願の書籍Champluの第二弾が出来上がりました!!
沖縄には本当に様々な魅力があって、本当にユニークで、人も暖かくて、力強さを感じます。
そんな沖縄にはまだまだご紹介したいスポットが数多くあり、Champluを通じてみなさんにもっともっとご紹介していきたいと思います〜!
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
NEWS
沖縄のファッション、ライフスタイルを底上げするセレク
トショップ「Plant&Soil」でART-EXHIBITION“imasuki”が開催されます。
沖縄を拠点に活動する新進気鋭のアーティストのキュレーションしたこのイベントはコンセプトを設けずに「とにかく今気になっているモノ」「なんとなく“今好き”なモノ」をドローイング、オブジェ、写真や文章などの様々な表現で展示するそう。
敷居が高いように感じるアートを身近に感じられるように、そして作品の鮮やかな色彩や構造、フォルムなど、見た人それぞれの感覚を刺激してくれるように、とお店の思
いが込められています。
開催期間は間も無くです。是非行ってみてください。
ART EXHIBITION“imasuki”
期間
2022.03/19(土)-03/25(金)
PM13:00-PM21:00 OPEN.
場所
Plant&Soil OKINAWA.
沖縄県那覇市安里1-1-3 安里上原ビル 1F
★参加アーティスト
ADULT CHILLDREN OF OKINAWA
@adultchilldren
AKIRA INAMINE
@akira. tattoo_norabbit
ASYA_GANAHA
@asyalorooppo
DANSON
@danson_graffiti
KURUMI.WALNUT
@kurumi.m.walnut
NOMURA ERICO:@nmrelc
SAKU:@siteruai
SANAENVY:@hey__duck
こんにちは!
ついに念願の書籍Champluの第二弾が出来上がりました!!
沖縄には本当に様々な魅力があって、本当にユニークで、人も暖かくて、力強さを感じます。
そんな沖縄にはまだまだご紹介したいスポットが数多くあり、Champluを通じてみなさんにもっともっとご紹介していきたいと思います〜!
那覇から今帰仁(なきじん)まで車を走らせること2時間。
那覇は島全体から見ると南寄りに位置しているため北部までは割と距離がある。
(そう、意外と沖縄は縦長なんです。)
北上していくとシティーからぐんぐん景色が変わっていく。
目に見える色がどんどん増えて。
気づくと亜熱帯の草木が生い茂り。
空と海の色が同化していく。
「意外と遠いんだ。」
だからかな。
そうポツリとぼやいた瞬間少しだけ何かがいつもの生活と分離した感覚。
心のピント修正とも言える爽快感。
そして訪れる安らぎ。
少し離れただけなのに、私の肩の力が穏やかに抜けていく気がした。
「デッドストックたくさん連れて帰ってきました。」
その言葉をSNSで見かけた時、今までスニーカーや古着以外の文脈でデッドストックという単語を見かけたことがなかったので、つい私の指がその投稿に反応した。
美味しそうなベッコウ色とラムネ色のそれは、琉球ガラスだった。
画像からして沖縄のお土産屋さんで売っている琉球ガラスとそもそも雰囲気が違う。
それはカラフルではなく、無骨で、なぜかフォルムに温かみがあった。
お土産屋さんにある琉球ガラスとどう違うんだろう。
昔の琉球ガラスはどんな触り心地なんだろう。
私は実際にそれを手に取ってみたくなった。