
「BLUE BOOKS cafe(ブルーブックスカフェ)」が沖縄上陸!
2022年4月1日(金)に開業した「ホテルリソルトリニティ那覇」内にオープン
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
FOOD
北谷のアラハビーチのすぐそばに和え麺と日本酒のお店「じるや」がこの春にオープンした。 あまり沖縄では聞き馴染みのない日本酒と和え麺。今回は、そんなじるやにインタビューさせてもらった。
「日本酒をメインで考えた時、一番日本酒に合うもの探して辿り着いたのが和え麺だった。」そう話すのはオーナーのジルさん。ジル さんは元々東京でアーティストとして活動していた。
その当時、友達の居酒屋やBARを借りてイベント「じるや」を開催し、料理など を振る舞っていったのが今のじるやの始まりだそうだ。ジルさんが目指すのは、「いろんな人が集まって交流できるようなアットホー ムな空間」。
彼女の人柄とお店のムードも合間って、店内は温和な雰囲気。その中で一際目を引くのは、 様々な産地の日本酒の入ったショーケース。どのお酒もとても魅力的なものばかりで、どれを飲むか迷っている時間も楽しい。また器もジルさん自身が選んだ物を提供しているので日本酒の味だけではなく、目でもお酒を楽しむことができる。じるやにある メニューはほとんどが県外のもので、お酒に合う珍味や食材は各都道府県から取り寄せている。
じるや
住所 中頭郡北谷町北谷2-20-1 営業時間 17:00~24:00 定休日 火曜日
〈Instagram 〉sakebar_jiruya
2022年4月1日(金)に開業した「ホテルリソルトリニティ那覇」内にオープン
そう。私もそう思ったんです。
この写真見た時、まるでフェルメールの絵画のようだと。
彼女はフードアーティストの朝比奈さん。
「食を芸術に」という志のもと沖縄で活動している。
「そういうものって惹きつけるものがあるんです。」
ここは読谷村の古い住宅地にある自然派ワインと純米酒の小さな酒屋さん「ナガハマ88」。
元々オーガニックメインのお店を目指していたのかと聞くと、なんと気づいたらこうなっていたという。