
Champlu VA vol.1 「Cafe&Bar Prime」
ニューオキナワカルチャーメディア「Champlu」の Video Article がスタートしました。
第1弾は普天間の雑居ビルから発信されるカルチャー。
県内外からミュージシャン、デザイナー、アーティスト、ファッショナブルな人々が集まるカルチャーのクロススポット的存在の「Cafe&Bar Prime」を紹介。
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
CULTURE
北谷方面の国道58号線沿いから少し中に入ったところにアーティスティックな看板とともに「STASH STORE」がある。
「ちょっと緊張するから、呑みながらやっていい?」と、ビールを呑みながら気さくにインタビューに答えてくれたのはオーナーの ハヤトさん。
10代の頃からアパレルの仕事をしていて、25歳の時に北谷にSTASH STOREをオープンし今年で約9年にな る。
店内に入ると、数多くのアーティストの作品が飾られている。
ハヤトさんが好きなスケートボードカルチャーやストリートアートなどに精通しているアーティストやフォトグラファーの作品が多く見られる。
オリジナルの商品デザインはアーティストに手掛けてもらうことが多く、気になるアーティストには自分で直接コンタクトを取るそう。カルチャーに造詣の深いハヤトさんのセンスを感じる。
「たくさんの人に届いてほしいので価格帯をリーズナブルに設定している」と自信を持って言うのも納得だ。
STASH STOREに置いている服は、ベーシックなデザインのものが多く若者だけではなく30代など大人にも馴染むものと なっている。インタビューをしていると、店内にあったたくさんのジュースやビールが気になった。その訳を聞いてみると、「買い物 に来るだけじゃなくてお店でビールやジュースを飲みながら、みんなで話せる溜まり場のようになってほしい」と答えてくれ た。実際、STASH STOREにくるお客さんは、一般の方やスケーター、BMXやダンサーなど様々なカルチャーの人達が遊びにく る交流の場にもなっている。
STASH STORE
住所 北谷町北谷2-2-1
営業時間 月~土曜 13:00~20:00 日曜 13:00~18:30
〈Instagram〉 @stashstore2012
ニューオキナワカルチャーメディア「Champlu」の Video Article がスタートしました。
第1弾は普天間の雑居ビルから発信されるカルチャー。
県内外からミュージシャン、デザイナー、アーティスト、ファッショナブルな人々が集まるカルチャーのクロススポット的存在の「Cafe&Bar Prime」を紹介。
VOL.4 VOICE BY CHAMPLU CREATIVE MEDIA
-旅の可能性が広がるホテル
私たちにとって旅ってなんだろう。
旅は自分自身をもっと知るきっかけをくれる。
そんなきっかけは心を豊かにしてくれるのだ。
自身への思いやりがホテルのおもてなしと重なりその土地の魅力へと繋がる。
はじめましてなのに、はじめましてじゃない。
それはずっとここに建っていたような安心感。
Southwest Grand Hotelはそんな魅力がシティにいながら感じられるホテル&レストラン。
一つ上の寛ぎに心を委ねて。
ローカルに溶け込みながら少しだけ非日常を体験する。
旅上手なゲストを迎えてそれぞれの「旅」についてお話を聞いていくシリーズ。
第四回目のVoiceはCHAMPLU CREATIVE MEDIAがお届け。
VOL.3 VOICE BY TAMAO&DAVID
ライフコーチ/マーケティング プランナー
-旅の可能性が広がるホテル
私たちにとって旅ってなんだろう。
旅は自分自身をもっと知るきっかけをくれる。
そんなきっかけは心を豊かにしてくれるのだ。
自身への思いやりがホテルのおもてなしと重なりその土地の魅力へと繋がる。
はじめましてなのに、はじめましてじゃない。
それはずっとここに建っていたような安心感。
Southwest Grand Hotelはそんな魅力がシティにいながら感じられるホテル&レストラン。
一つ上の寛ぎに心を委ねて。
ローカルに溶け込みながら少しだけ非日常を体験する。
旅上手なゲストを迎えてそれぞれの「旅」についてお話を聞いていくシリーズ。
第三回目のVoiceはパワーカップルTAMAOさんとDAVIDさんのお二人。